おひさま流山(千葉県流山市流山)

一緒に生活する家庭的な環境で、ゆったりと楽しく、自由に「あたりまえの暮らし」をサポートしたいと考えております。
食べる楽しみにこだわり、季節を感じる旬の食材を中心に、心を込めたお食事を用意しております。 色彩豊かな食器を豊富にそろえ、味だけでなく目でも楽しんで頂けるよう心掛けております。
管理者変更のご挨拶
拝啓
小暑の折、ご入居者様ご家族様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
また、平素より当施設運営に関してはご理解とご協力をいただき、誠に感謝しております。
6月より組織編制のため、管理者等の変更がございました。
本来であれば、皆様のお顔を見てご挨拶をさせていただくところではございますが
取り急ぎお手紙にて、ご挨拶とさせていただきたいと存じます。
今後とも、ご指導ご鞭撻のを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
敬具
おひさま流山施設長:尾崎 由美

6月より施設長に就任いたしました尾崎 由美(おざき ゆみ)と申します。
おひさま流山では『寄り添う介護』をモットーにご入居者様の居心地よいホーム作りに努力して参ります。
施設のご案内
◆施設概要所在地 | 千葉県流山市流山8-1193-2 |
電話番号 | 04-7157-7880 |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 14名(個室9、相部屋2) |
居室面積 | 9.93~16.56㎡ |

◆ご利用できる方
◆協力医療機関
◆交通機関のご案内
